だいたい今まで301人以上の中堅・大企業にしか義務付けてなかったんだけど、この時点で大企業にお勤めでなければ子供は持てません。って感じだったわけだが、それが101人以上になってもね、ダメなんですよ。会社が正社員としていつまで雇ってくれるかわからん時代なのよ。それはね、もう来年とか、5年後とか、さらに不安で不安定なわけ。そこをね、安定させてくんないとね、子供なんて持つ気にならんでしょ。
結局は大企業の安定社員とか、官僚とか、教授とか、そんなエリートだけが子供を持てるわけだよ。あとの人間はそのエリート達のために働けってことだよ。
子供持ったてさ、認可保育園に入れなかったりさ、小児科の医者がいなかったりさ、企業がサポートしたって子供を持ちづらい理由はいっぱいあるわけよ。
そもそも子供いるか?人口多すぎるだろ?食べ物だって資源だって、足りなくて値段が高騰してるじゃねーか。間引きだろ?こんなに世界で人口増えたら。今までは間引きで要所要所で戦争起こしてきたんだろ?人間ってやつは。
話が逸れたな。とにかく、安定はしてなくてもいい。生きられるという安心した世の中を作らなきゃいかんよ。オレにはできないけど。
無理のないダイエットするから。
ベスト体重から2kg増えたらダイエットします。だからいつも2kg減量。楽だね。2kg増えるとね、ズボンのウエストがきつくなってくるのよ。それでね、気が付くわけ。
自分がそんなだからさ、デブには平気でデブって言うね。だってさ、何日もかけてデブになってるわけでさ、その途中で絶対気が付いてるのにさ、いいやって、ダイエットしなかったわけでしょ?自分でデブを認めてきたわけでしょ?デブって言われて怒る権利ないよね。うん。
アクセスが増やせそうなキーワードを並べただけです。
申し訳ございません。
暗い奴です。